家族じゃないから支えられる
家族にとって大切なのは
ともに笑顔で会える時間
家族じゃないから
支えられる
家族にとって大切なのは
ともに笑顔で
会える時間
人生100年時代を幸せに生きるため
ご家族を繋ぐ
一般社団法人ライフリプランニング協会
『ライフアシスト』正規代理店
Retreatment
ライフリプランニングとは
ライフリプランニングとは
ある日突然やってくる「家族の介護問題」。
自分が直面するまではどこか他人事で、情報収集などの事前準備をしている方はとても少ないです。
慌てて料金・入居エリア・介護度などの「条件」だけで老人ホームを検索し、
どこが最適であるかを判断できずお困りではありませんか?
ご相談、提案、見学対応、ご入居まで
経験豊富なプランナーがご家族に寄り添い、最適なホームをご案内し、ご入居までしっかり伴走いたします。
悩みをもつご家族が、これから先のそれぞれの人生をより豊かに送れるようプランニングいたします。
ある日突然やってくる「家族の介護問題」。
自分が直面するまではどこか他人事で、情報収集などの事前準備をしている方はとても少ないです。
慌てて料金・入居エリア・介護度などの「条件」だけで老人ホームを検索し、どこが最適であるかを判断できずお困りではありませんか?
ご相談、提案、見学対応、ご入居まで、経験豊富な「老人ホーム紹介コーディネーター」がご家族に寄り添い、最適なホームをご案内し、ご入居までしっかり伴走いたします。
悩みを持つご家族が、これから先のそれぞれの人生をより豊かに送れるようプランニングいたします。
Retreatment
こんなお悩みはありませんか?
- 自宅か施設かで迷っている
- 退院後は家に帰りたいと言っているが介護できない
- 自宅で介護していたがもう限界
- 施設に預けることに罪悪感がある
- 施設に預けたいが周囲の目が気になる
- 誰かに聞いて欲しいけれど、どこに相談したらよいかわからない
- 誰かに背中を押してもらえたら決められそう
- 初めてのことなのでとにかく相談したい
- 退院期限が決まっているので急いで探したい
- リハビリのできる施設を探したい
- 家族の認知機能が低下してきた
- 年金だけで入れる施設があるか知りたい
- 実際にいくらかかるのか知りたい
- 保証人がいないけれど大丈夫?
- 医療行為に対応できる施設を探したい
- 看取りまでお願いできる施設を探したい
- 自宅か施設かで迷っている
- 退院後は家に帰りたいと言っているが介護できない
- 自宅で介護していたがもう限界
- 施設に預けることに罪悪感がある
- 施設に預けたいが周囲の目が気になる
- 誰かに聞いて欲しいけれど、どこに相談したらよいかわからない
- 誰かに背中を押してもらえたら決められそう
- 初めてのことなのでとにかく相談したい
- 退院期限が決まっているので急いで探したい
- リハビリのできる施設を探したい
- 家族の認知機能が低下してきた
- 年金だけで入れる施設があるか知りたい
- 実際にいくらかかるのか知りたい
- 保証人がいないけれど大丈夫?
- 医療行為に対応できる施設を探したい
- 看取りまでお願いできる施設を探したい
もし、あなたやあなたの大切な人に
このような悩みがあるなら
プランナーにご相談ください。
もし、あなたやあなたの大切な人に
このような悩みがあるなら
プランナーにご相談ください。
一般社団法人ライフリプランニング協会が
選ばれる理由

迅速丁寧な対応力
退院期限の決まっているご相談実績も多く、ご相談から3営業日以内にご提案致します。お急ぎのご入居にも丁寧に対応致します。

迅速丁寧な対応力
退院期限の決まっているご相談実績も多く、ご相談から3営業日以内にご提案致します。お急ぎのご入居にも丁寧に対応致します。
医療・リハビリに強い連携力
医療やリハビリに強い施設との連携が充実しています。病院のソーシャルワーカーからの相談実績が多数あります。


スムーズで確実な入居対応
日ごろから施設へ足を運ぶことを欠かしません。各施設の担当者とのパイプも太く、施設からの厚い信頼があります。だからこそ確実にスムーズに入居に繋げることができます。
細やかなフォロー体制
自分の家族としてお客様に寄り添い、細やかな気配りでサポートし、プロの視点でアドバイスします。見学ご希望の施設には女性スタッフがお車で同行致します。


マッチング力
仕事・子育て・介護などを通じて人生経験を積み上げた女性スタッフ達がその確かな目で施設とご家族の相性を見極めて双方を繋いでまいります。
一般社団法人ライフリプランニング協会が大切にしている
3つのこと
一般社団法人ライフリプランニング協会が
大切にしている
3つのこと

傾聴すること
お客様の心の声に耳を傾け、
より良い方向へ向かうよう
寄り添います。

伴走すること
時に走り始めてから迷い、
先に進めなくなることも
あるかもしれません。
そんな時こそ前でも後でもなく隣で、
お気持ちに寄り添いながら
伴走します。

背中を押すこと
厳しい選択をしなければならない時
もありますが正解はありません。
寄り添うだけではなく
より良い選択ができるよう
背中をそっと押します。
はじめまして
一般社団法人ライフリプランニング協会代表理
介護カウンセラー小山千夏です
はじめまして、
一般社団法人ライフリプランニング協会代表理事
介護カウンセラー小山千夏です。
家族での介護には限界があります。
家族を大切に想う気持ちと自己犠牲は成り立たないと思うから。
私のお役目は、介護を人に任せる「罪悪感」を減らし、「家族以外を頼る」選択をするために、ご家族の背中をそっと押すことなのではないかと感じています。
私には10代の頃から大好きだった祖母を母と共に9年間在宅介護をした貴重な経験があります。家族で介護できたという喜びも大きな精神的負担も、当時経験した全てが現在の仕事に活かされています。
『人生をどう終えるか』
本人にとっても家族にとっても生まれたとき以上に大事なこと
それなのにどこかそういう話をすることをタブーとする日本社会を
笑顔で変えていきたく存在になりたい
そう思っています。
一般社団法人ライフリプランニング協会代表理事 小山千夏
家族での介護には限界があります。
家族を大切に想う気持ちと自己犠
牲は成り立たないと思うから。
私のお役目は、介護を人に任せる
「罪悪感」を減らし「家族以外を
頼る」選択をするために、ご家族
の背中をそっと押すことなのでは
ないかと感じています。
私には10代の頃から大好きだった祖母を母と共に9年間在宅介護をした貴重な経験があります。家族で介護できたという喜びも大きな精神的負担も、当時経験した全てが現在の仕事に活かされています。
『人生をどう終えるか』
本人にとっても家族にとっても生まれたとき以上に大事なこと
それなのにどこかそういう話をすることをタブーとする日本社会を
笑顔で変えていきたく存在になりたい
そう思っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
一般社団法人ライフリプランニング協会代表理事 小山千夏
Retreatment
リトリートメントの高齢者サークル
『ぴんころクラブ』のご案内
楽しく健康寿命をのばしましょう
楽しく健康寿命を
のばしましょう

ぴんころクラブへようこそ
「あなたの仕事場をサロンとして開放してほしいの」
きっかけは、近所に住む母からのリクエストでした。
コロナ禍で…
気軽にお茶飲み仲間の家を行き来できなくなった。コーラスや体操教室が休講になり、行き場を失い困っている。こうした声に応え2021年8月「白浜サロン」がオープン。海への散歩帰りにサロンのベンチに腰掛けお茶を飲む姿、ご主人を在宅介護している合間に、一息つきに仲間に会いに来る方。年末にはご近所さんの協力で、市内の畑で採れた新鮮無農薬野菜の販売会。当日は笑顔あふれる時間となりました。
地域や老人ホーム紹介コーディネーターの活動を続ける中で多くのハルメク世代と出会い、改めて健康寿命をのばすことの重要さに気づき「ぴんころクラブ」を立ち上げました。
Retreatment
これまでにご縁をいただいた
ご家族とのエピソード

晴れた日には中庭でお茶タイム、桜や色とりどりの花に囲まれ自然と笑顔になる施設
クライアント様の現状 80代 女性 要介護3 長男と同居していたが持病のパーキンソン病もあり、日中一人で不安を感じている